今日も本当に寒いですね❄️
皆さん風邪などひいていませんか?
私は先日、多発性硬化症の病院でしたので
そちらの内容もブログに書きたいと思いつつ
本来のブログの目的であった、ウディ夫との記録が
まったく書き進まず、、、色々思い出すと
やっぱりチョットしんどくなってしまうので、、、🫠
でも忘れないようにと、ウディ夫が告知された時に
同じような状況の方が、どのように過ごされているのかなど
色々情報を探したことがあったので、少しでも誰かの励みに
なることがあれば良いなとの想いを込めて、、、
とは思っているのですが、なかなかね🫣
ライトなお話から書こうかな!と
なぜ、ハンドルネームがウディ夫とジェシ子???
トイストーリー好きなのね!!って思われた方多いですよね?
もちろん好きです!!
でも、本当にトイストーリー好きだったら
ウッディーと良い仲なのは、ボー・ピープだよね?って
思っていた方多いと思います
ディズニー好きなのは、ウディ夫と出逢う以前に私が最初に癌と思われ
新浦安の某大学病院を紹介され、「多発性硬化症」カモ、、、
と言われ、難病らしいけどなんだソレ?みたいな不安でいっぱいな時に
立ち寄ったイクスピアリで気分が晴れたのをキッカケに、近くにいるのに
ランドもシーも行ってないな、この先どうなるかわからないし
行ってみようと足を踏み入れてから
パークの空気感というか、世界観がとても好きになり
車いすや杖が必要な時期で
外出はもちろん、日常生活自体が難しいと思っていたのに
パークでは、色々な配慮がされていて
私でも楽しめる場所なんだ!ということに感激してから大好きに!!
ウディ夫も私と付き合ってから一緒に来ることが増え
ウディ夫のお誕生日に行ったシーで、
タートルトークでクラッシュと会話して大喜びでした🥳
キャラクターとしては、ウディ夫はマイク(モンスターズインク)が好き♡で
私はティンカーベルが好き♡
話がだいぶそれましたが、インパしたら皆さん被り物しますよね?
ウディ夫もアレコレためしてみて、ウッディーの帽子かぶったら
実写?!ってくらい私目線では似てたんです!
(体系も細身で脚長かったし、彫の深い顔だったので)
結局恥ずかしいって、ウディ夫は被り物はしなかったのですが
ブログやインスタ始めたときは病気のことを
会社でも一部の人だけにしかお知らせしていなかったので、ウディ夫になりました!
で、私の方は
私たちの関係性が、恋人というより仲の良い友達や家族のほうがしっくりくるのと
キャラ的に「イーヤッフォー!!」とかテンション高いところから
ウッディーの妹分のジェシーからジェシ子になりました!
まぁ、今日はどうでも言いことをツラツラと書きましたが
ちょっとずつ、ウディ夫の膵臓がん宣告から
私たちがどのように過ごしてきたのか、書いていけたらいいなと思います。
コメント